#80 プリキュア、温泉、モンハンと今日も多趣味モード全開

2018年最後の配信、今日もコーナー3本立て。

プリキュアレビュー

前回のHUGっと!プリキュア に魔法使いプリキュアワード出現!に萌えた。
たまらない演出でバイト中もテンションアップ。

相変わらずプリキュア愛全快トークです。

失敗談コーナー「ネバーギブアップ」

一人で温泉。なかなか贅沢な趣味。
重度ののぼせになる。みなさん、長湯に気をつけましょう。
遠藤式対処法とは?

モンハン、スマブラ、遊戯王、MTGのお話「ゲーマーズド」

年末もゲーム全開。きっとモンハンやりながら年を越すんだろうなーーー(笑)
ちなみに遠藤君がやっているモンハンは旧作ですよ♪


#79 FNS歌謡祭を見逃した!プリキュアに男の子!?レビュー

FNS歌謡祭の第一夜には、お目当ての声優さんが出ていたのに見逃した!

見逃したことに気付きつつバイトにいそしむ遠藤くんはさぞ気が気でなかったのではないか?と勝手に想像するディレクターです。

今日紹介する最初のコーナーは失敗談がテーマの「ネバーギブアップ」のコーナー。

失敗3本立てです。

その後、友達とのエピソードトーク、「フレンダス」をはさんで、皆さんもビックリしたよね?

男の子のプリキュア登場!!!

プリキュアを愛してやまない遠藤くんは男の子のプリキュアに何を感じたのか?是非、聞いてみたいと思いませんか?
男の子のプリキュア登場については一般紙にも掲載されるほど社会は衝撃だったようですね。

時代も変わりますなーーー。by ディレクター


#78 アナログゲーム大会に参加することで生まれる輪

スマッシュブラザーズに飽きた。

格闘ゲームって飽きませんか?
はまる人と、飽きる人がいますよね。
はまる人の強さには敵わないので、僕はあまりハマらない。CPと勝負してもいまいち闘争心も芽生えないし。
その点、無双は好きですね。
遠藤くんは、あるゲームに飽きたんだと。そういうお話です。

マジック・ザ・ギャザリングのイベント再参加

らじきゃすスタジオがある本厚木。毎週、本厚木に来てはプレインズトーカーズを収録しているわけですが、最近は週二で本厚木のようで。
カードショップが主催するマジック・ザ・ギャザリングのイベントに積極参加されているようです。
いつか、その会場でラジオ聞いてます!って言われる日が来るのではないか?とディレクターの僕が勝手にソワソワしています。

 


#77 Dr.スランプアラレちゃんからモンハン3rd レトロトークの回

趣味は今時でも中身が違う

趣味は「今時」の遠藤くん、アニメのゲーム。
ディレクターの僕もアニメもゲームも大好きですが、遠藤くんの場合は中身が違う。

アニメはアニメでも、前回に引き続き、オープニングトークで取り上げるのはドクタースランプアラレちゃんだし、ゲームは今更ながらのモンスターハンター3rdです。
オンライン上にもう誰もいないでしょ!?(笑)

でも、モンハン3rdは近くに友達がいれば通信ができるのだそうだ。
なるほど、レトロ仲間を集めれば良いわけだ。

ちなみにアラレちゃんをリアルタイムで見ていた僕もレトロ仲間です。
年の差は20くらいですが・・・( ̄。 ̄;)

若いのに素晴らしいセレクト。


遠藤寛歩のプレインズトーカーズ VOL.76

今回のプレインズトーカーズは

会社を1週間無断欠勤?友達に起きた事件!?

友達がテーマのフレンダスのコーナー。友人の様子がちょっとおかしい。
聞いてみると、会社を一週間無断欠勤しているのだと言う・・・
なかなか深刻なお話です。
遠藤くんのメンタルケアが素敵です。
前半、後半に分けてロングでお話します。

不朽の名作アラレちゃんをアニマックスで見る

ガッツリアニオタ遠藤くんはそこらのアニオタとはちょっと違う。
歴史あるレジェンドアニメまで受け止めます♪
アラレちゃんを見た感動をお話していただきました。

私、ディレクターをしつつも、アラレちゃんトークに入りそうになるのをグッとこらえていましたよ。
リアルタイムで見ていましたから( ̄。 ̄;)

今回も最後までお楽しみください。